毎年夏になると日本各地で夏祭りが催され、たいていが7月か8月の暑い時期に行われるんですけど、6月に入ってすぐに開催される、広島の「福昌山慈善院圓隆寺(えんりゅうじ)」の守り神である「稲荷大明神」のお祭りがとうかさんです。
「とうかさん」って聞き慣れない言葉なんですけど、これは「稲荷大明神」の「稲荷」を音読みで「とうか」と呼んでいるわけです。
ゆかたの着始めと言われているとうかさんは、毎年たくさんの浴衣姿の女性たちで賑わいます。
ゆかたと言えばつきものなのがうちわ。とうかさんではうちわ姫というご当地アイドルも選ばれるんですよ。
今回は広島三大祭のひとつ、とうかさん2017の日程や交通規制などの情報をご紹介します。
とうかさん2017の開催情報
- 日程:2017年6月2日(金)~6月4日(日)
- 開催時間:12:00~23:00(最終日は22:00まで)
- 開催場所:広島市 福昌山慈善院圓隆寺 及びその周辺
- 圓隆寺住所:広島県広島市中区三川町8-12
- 問合せ先:とうかさん祭禮委員会
- 電話:082-241-7420
- FAX:082-249-1536
とうかさんの見どころ
ゆかたできん祭(さい)
とうかさんを支援するイベントとして毎年開催されているのが「ゆかたできん祭」です。
とうかさんの一番の見どころはやはりこれでしょう。
雨天中止ではありますが、とうかさんの期間中は広島市内中心部一帯で毎日開催され
- ゆかたで踊りんさい 2日・3日 19:30~21:30
- ゆかたで涼みんさい ハイボールガーデン 2日 16:00~ 3日・4日 11:00~
- ゆかたできん祭パレード 2日 18:00~19:00
などいろんないろんなイベントが用意されています。
ゆかたで踊るのは盆踊りだけではないんですよ~。
(ゆかたできん祭の詳細はコチラ)
提灯
圓隆寺では五百個にも上る数の提灯を見ることができます。
これだけの数の提灯が境内に飾られているのはちょっとお目にかかれませんね。
とうかさんに行かれたら、ぜひ圓隆寺にお参りして幻想的な提灯の灯りを見ておきましょう。
お祭りの期間中は本堂において大祭特別祈祷も行ってますよ。
とうかさんの交通規制
とうかさんの期間中はゆかたできん祭で歩行者天国が実施される関係などで、通行規制が敷かれます。
中央通り(歩行者天国のため歩行者専用道路になります)
- 6月2日(金)・3日(土)(4日は歩行者天国はありません)
- 19:00~22:00
(雨天などでイベントが中止になった場合は規制はありません。)
並木通り(車両通行禁止)
- 6月2日(金)~6月4日(日)
- 22:00~翌5:00
えびす通り・金座街など(歩行者専用道路)
- 6月2日(金)~6月4日(日)
- 10:00~翌4:00
流川通りと中央通り・中央通りと並木通りの間など(歩行者専用道路)
- 6月2日(金)~6月4日(日)
- 7:00~22:00
(交通規制についての詳細はコチラ)
とうかさんへのアクセス(電車)
とうかさんのメイン会場となるのは中央通りなので、中央通りへのアクセスをご紹介します。
- JR広島駅から広島電鉄に乗車
- 路線名:広島駅~広島港、広島駅~宮島口、広島駅~江波)
- 下車駅:八丁堀駅
八丁堀駅で下車し、東へ80m(徒歩約5分)ほど歩くと南に伸びているのが中央通りです。
とうかさん(圓隆寺)は中央通りの南の端、平和大通りと交わる100mほど手前にあります。
駐車場
とうかさんは「ゆかたの着始め祭」として全国的にも知らてれいて、またご開帳が1年のうちこの3日間だけなので開催中は3日間で45万人もの人が訪れます。
周辺道路はたいへんな混雑し電車でのアクセスがおすすめなのですが、車で行く場合の駐車場を少しご紹介します。
- ヒロシマパーキング:400台収容 Tel:082-247-1144
- 三川町パーキングビル:139台収容 Tel:082-546-2877
- エクスプレス中央通り:80台収容 Tel:082-240-0012
地図はコチラ
どの駐車場も中央通りに面していてお祭りの期間中は大変に混み、出入り口が変更になる可能性もありますので十分に注意しましょう。
次にご紹介するのはお祭りの会場から少し離れている駐車場です。
- 安全ガレージ:290台収容 Tel:082-221-9511
- 広島市中央駐車場:406台収容 Tel:082-227-2110
- カーパーク八丁堀:308台収容 Tel:082-221-9283
- クリタパーキング:38台収容 Tel:080-5763-9221
- アイパーキング:58台収容 Tel:062-247-1080
終わりに
広島の6月は夏を思わせるような暑さでゆかたがよく合う季節です。
夏の訪れを予感させるそんなときに、ゆかたを着てうちわを持った女性の姿は日本の風物誌ですよね。
女性も男性もゆかたを着て行くといろんな特典が満載の「ゆかたではっぴぃ!!キャンペーン」もありますよ。
とうかさんで中央通りに出現する1000店もの屋台や、圓隆寺境内に吊るされた500基の提灯は、日本の夏祭りの到来を告げているようです。
ちょっと早い夏祭りをとうかさんで楽しんではいかがですか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。