日本には実に様々なお祭りがあり、地元の人にとっては由緒ある伝統的なお祭りも、外部の人から見れば「なんじゃコレ」というような風変わりなお祭り、いわゆる奇祭もたくさんあります。
日本三大奇祭については諸説あるんですが、その一つに数えられているのが岡山市で行われる西大寺会陽(さいだいじえよう)です。
国の重要無形文化財にも指定されている西大寺会陽は西大寺はだか祭りとも言われていて、日本三大はだか祭りには間違いなく数えられるお祭りです。
1万人ものふんどし姿の男性が福男になるために宝木(しんぎ)を奪い合う姿は圧巻ですよ。
今回は西大寺会陽2019の開催情報や駐車場、交通規制、参加方法などの情報をご紹介します。
西大寺会陽2019 開催情報
- 開催場所:金龍山西大寺 観音院
- 開催日時:2019年2月16日(土)
少年はだか祭り:15:20~
奉納演舞:17:40~
会陽太鼓(女性):18:30~・17:30~
会陽冬花火:19:00~19:30
宝木投下:22:00 - 問合せ先:西大寺会陽奉賛会事務局(岡山商工会議所西大寺支所内)
- 電話:086-942-0101
西大寺会陽は一日だけのお祭りなんですけど、それまでには2週間以上前から会陽事始めや宝木取り、水垢離行、修正会(しゅしょうえ)など様々な行事が執り行われ、修正会の結願(けちがん)の日(最後の日)に宝木の投下が行われます。
また、西大寺会陽が終わったあとも会陽あと祭りが2週間に渡って行われ、最終日の3月4日には会陽あと祭り結願祭が大人も子供も楽しめるお祭りとして開催されます(屋台も出ます)。
西大寺会陽に参加するには?
西大寺会陽は西大寺観音院の本堂御福窓(ほんどうごふくまど)から投下される一対(二本)の宝木を奪い合い、宝木を持って仁王門の外に出した人が福男となるお祭りです。
中学生以上なら誰でも無料で参加することができますが、女性は宝木投下には参加することはできなくて、水垢離行を行って男性の裸祭りに祈りを捧げます。
(男性はこれから始まる争奪戦に燃えているんですけど、女性は寒いと思いますよ~。)
また、お酒を飲んだ人、イレズミのある人、メガネをかけた人、膝以外のサポーターをした人なども参加できません。
西大寺会陽のインターネットでの参加受付はコチラからできます。(当日でも申込み可能です。)
さらし(まわし)や足袋も販売されていますので、現地に行ってから着替えることもできます。
午後8時ころから徐々にふんどし姿の男衆たちが集まってきますが、すぐに宝木の争奪戦に参加できるわけではなくて、身を清めるなど次の儀式を受けなければなりません。
- 仁王門から入場する
- 石門をくぐる
- 垢離取場で水を浴びて旧年の厄を落とす
- 本堂大床に上がり、ご本尊千手観音のご利益を授かる
- 牛玉所(ごおうしょ)大権現に参拝
- 4本柱をくぐる
- 再び本堂にお参りし、同じ順路を巡って宝木の投下を待つ
時間が来ると照明が一気に消され、真っ暗の中で宝木が投下されるんですが、宝木にはお香が炊き込められているので、参加している人はその匂いでどのへんにあるか見当をつけるわけです。
ワッショワッショという東京の通勤時間帯の満員電車以上の混雑のなか、30分もすると「福男決定」の声がかかって祭りが終わります。
一人で参加するのもいいのですけど、一人だと宝木を奪われる可能性が高いため、多くの人はグループで参加してグループの誰かが宝木を手にしたら、全員が協力して仁王門まで向かいます。
そのためにグループでは人の股の間をくぐる練習とか、グループ内で次から次へと宝木を渡す練習に励むんですよ。
ここのところずっと宝木はグループが獲得しているので、単独参加では宝木の獲得は無理でしょう。
でも日常生活ではまず経験できない、大勢の裸の男衆たちに混じって押し合いへし合いするなんてことは、参加した人たちを異次元の世界に連れて行ってくれます。
勇気と体力に自信があるなら参加してみてはいかがでしょうか。
だだしあくまでも自己責任で、ですよ。
西大寺会陽への駐車場とアクセス
西大寺会陽の駐車場
西大寺会陽では有料(500円)と無料の駐車場が用意されます。
岡山市東区役所旧庁舎前駐車場(有料)
向州(むこうす)グランド(有料)
天満屋ハピータウン平面駐車場(無料 立体駐車場は閉店まで)
山陽マルナカ西大寺店駐車場(無料)
西大寺グリーンテラス駐車場(無料)
味彩館Aコープ駐車場(無料)
ハローズ駐車場(無料)
交通規制
西大寺会陽の当日は交通規制が敷かれますので、車で行かれる方は注意して下さい。
西大寺会陽へのアクセス
◆車を利用する場合
◎大阪方面から
吹田IC
↓
中国自動車道・神戸JC
↓
山陽自動車道・山陽IC
↓
一般道で天満屋ハピータウン駐車場へ
◎姫路方面から
姫路西IC
↓
山陽自動車道・山陽IC
↓
一般道で天満屋ハピータウン駐車場へ
◎広島方面から
広島IC
↓
山陽自動車道・早島IC
↓
2号バイパスで天満屋ハピータウン駐車場へ
◎米子方面から
米子IC
↓
米子自動車道・落合JC
↓
中国自動車道・北房JC
↓
岡山自動車道・岡山JC
↓
山陽自動車道・山陽IC
↓
一般道で天満屋ハピータウン駐車場へ
天満屋ハピータウン駐車場から西大寺観音院までは徒歩で約5分です。
◆電車を利用する場合
JR岡山駅からJR赤穂線で五つ目の西大寺駅で下車、徒歩約18分で西大寺に着きます。
また、両備バスとJR西日本はJR岡山駅東口と会陽会場近くの停留所の間で臨時バスを運行する予定です。
特別観覧席
西大寺会陽を見たいけど宝木の奪い合いには参加しない、という方には安全に観覧できる有料観覧席が用意されています。(本堂前は午後8時半以降、裸以外は立入禁止になります。)
座席指定券(特別観覧席)
- 5,000円 2018年12月1日予約受付開始(事前予約のみ)
- 窓口での予約:岡山商工会議所西大寺支所2階
- 電話での予約:086-942-0101
- 座席指定券の受け渡しは窓口での現金引換とヤマト運輸の代金引換払い
立見券
- 東:1,000円
- 西:500円
- 窓口での現金引換のみ(当日購入もできます)
- 東立見席は特別観覧席のすぐ後ろ、西立見席は本堂から少し離れますので、東立見席のほうがおすすめです。
(西大寺会陽の会場案内はコチラ)
終わりに
福男選びと聞くと、新年早々猛ダッシュで境内を駆け抜ける人たちを想像しますが、脚力勝負ではなく体力勝負の西大寺会陽は人数も迫力が違います。
少し前に群衆の下敷きになった男性が死亡するという悲しい事故も起きたんですけど、西大寺会陽に参加する人はこれぞ男って感じです。
そんな男衆は見ているだけでもパワーをもらえそうです。
夜ちょっと遅い時間なんですけど、見る価値はあると思いますよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。