寒いときには「早く暖かくならないかな~」と春の訪れを待ちわびていますが、暖かくなったらなったで心配なのが皮膚がんの原因となったり活性酸素を増やす太陽の光、つまり紫外線ですね。
女性にとって何より気がかりなのは紫外線を浴びる事によって起きる、老けて見えてしまう「シワやたるみ」、「シミやそばかす」です。
私はテニスが趣味でほぼ毎週プレイしてますが、夏になるとおばさんプレーヤーは全員が長袖シャツにロングレギンス、ハンドカバーにフェイスマスクをして「あなた誰?」といった格好でプレイしてます。
「そこまでしなくても」と思ってしまいますが、「テニスはしたいけど紫外線は浴びたくない」というところなんでしょうね。
だけど、紫外線は昼間なら一年中降り注いでいますよね。
夏だけ気をつけていればいいんでしょうか?
そんなわけで、紫外線の量は一年のうちで何月が一番多くなるのか、そして一日の中でもいつが一番多くなるのか、などについてご紹介します。
一年で紫外線量が多いのは?
一年のうちで紫外線量が一番多い月は何月だと思いますか?
普通に考えれば昼の長さが一番長い夏至がある6月かと思いますね。ところが6月は梅雨の季節ということもありって紫外線量は5月よりも少なく、一番多いのは7月なんです。
気象庁が公表しているデータを元に、つくば市の月別紫外線量のグラフを調べてみました。
今回はつくば市のデータを使いましたが、7月の紫外線量が一年で一番多いという傾向は、日本全国ほぼ同じです。
(UVインデックスというのは、紫外線が人体に与える影響を分かりやすくするために、強さを数値指標化したものです。)
(出典:http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/info_uv.html)
そして、数値の意味は次のようになっています。
数値 | 強さ | 対策等 |
1~2 | 弱い | 安心して戸外で過ごせる |
3~5 | 中程度 | 日中はできるだけ日陰を利用 |
6~7 | 強い | |
8~10 | 非常に強い | 日中は外出をなるべく控える 必ず長袖シャツ、日焼け止めなどを利用 |
11~ | 極端に強い |
上のグラフで見ると、紫外線量が強い値に入っているのは5月~8月までで、真夏だけではないことが分かります。
5月の値が8月と同じくらいというのも特に驚きですね。
8月は太陽がギラギラ照りつける季節というイメージですが、その8月と同じだけの紫外線を5月にも浴びているということは、夏になる相当前から紫外線対策が必要だということです。
一日のうち紫外線量が多いのは?
それでは次に一日のうち紫外線量が多いのはいつごろでしょうか?
普通に考えれば太陽が一番高くなる12時ころだということになり、実際の値もそのようになっています。
これによると、10時から13時は「非常に強い」という値になっていて、何の対策もしないで安心して戸外で過ごせるのは7時前と16時過ぎだけということです。
以上の点をまとめると
- 一年のうち紫外線が一番強いのは7月
- ただし、5月~8月も同じくらい強い
- 一日のうちで紫外線が強いのは12時ころ
こういうことになるかと思います。
ゴールデンウイークが始まる頃から夏休みが終わる頃までが紫外線の要警戒時期で、その中でも12時の前後2時間位が最警戒時間帯ということですね。
紫外線は南に行くほど多い!
紫外線は太陽の位置が高いほど多くなることは理解できますね。
前述の二つのグラフはつくば市のデータを元にしたものですが、下は沖縄県の那覇市のデータを元にした7月の時間別グラフです。
つくば市で紫外線量が「非常に強い」のが10時~13時までだったのに対し、那覇市では10時~15時になっていて、しかも12時~13時は「極端に強い」レベルです。
これは、那覇市がつくば市よりかなり南に位置していて太陽が高くにあるからで、つくば市で「強い」レベルの紫外線量は5月から8月でしたが、那覇市では4月から9月までが「強い」レベルになっています。
南に行くほど皮膚がんの患者が増えるというのも、紫外線量を考えればうなずけますね。
天気の悪い時はどう?
テニスをするときに曇っていたりすると、「今日はまぁいいか」と日焼け止めクリームを塗るのをサボりがちなんすが、曇や雨の日の紫外線量はどれくらいなんでしょう?
調べてみた結果は次のとおりです。
天候 | 紫外線量 |
快晴 | 100% |
晴れ | 約98~90% |
薄曇り | 約80% |
曇り | 約60% |
雨 | 約30% |
「ちょっと待ってよ!」って感じです。
曇りでも60%の紫外線量なら、つくば市の7月の12時ころは「強い」レベルに相当してしまうので、かなりバッチリと紫外線対策をしないといけないということです。
晴れた日はキチンと紫外線対策をしてたのに、曇りのときは紫外線量を甘く見ていたようです。
これからは曇りの日でも目的に合った日焼け止めクリームなどを塗るなどして、紫外線対策をちゃんとしないといけませんね。
日焼け止めクリームについてはコチラ
↓ ↓ ↓
日焼け止めのSPFとPAの意味は?使用期限はある?
まとめ
- 一年で紫外線量が多いのは5月~8月
- 一日のうちで紫外線量が多いのは12時ころ
- 南に行くほど紫外線量が多くなる
- 曇りの日でも紫外線量は晴れた日の60%もある
「やっぱり」と思っていたようなことも、「意外だった」と思うようなこともあったのではないですか?
曇っていてもこんなに紫外線が降り注いでいたのかと思うと、これまでの紫外線対策のことを考えるとゾッとします。
小学生のころは夏休みが終わると学校で「くろんぼ大会」があって、誰が一番日焼けしたかのコンテストがありました。
それに何より雨の日より晴れた日のほうが気分がスキッとしますよね。
それがいつの間にか太陽の光は悪者扱いにされてしまったようなところがあって、特に女性には嫌われ者になってしまっているようですが、太陽の光がなければ地球の生き物は生きていけません。
太陽は計り知れない恩恵を地球にもたらしてくれているのですから、うまく付き合っていくしかないんですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。