サイトアイコン 日々是好日

風邪で熱が出た!早く下げるにはどうしたらいいの?

喉が痛くなったり、鼻水が出はじめて風邪かなと思っていても
そのまま放っておいたらが出てしまった・・・。
なんて経験は誰にでもあると思います。

熱は風邪の最終段階みたいな感じなのですが
熱が出ると全身がだるくなり、頭もフラフラして本当につらいですね。

重要な仕事を抱えている、明日は試験だ、なんてときは
休むことができないので大変です。

熱さえ下がれば日常生活はなんとかこなせます。
今回は風邪で熱が出たときに、早く下げる方法をご紹介します。

 

 

 

風邪で熱が出るのは正常な免疫反応

人の身体は異物が侵入してくると排除しようとする免疫機能が備わっていて
風邪のウイルスや細菌も異物なので侵入に対して身体が反応します。

風邪で熱が出るのは

この二つの理由によるからです。

 

ウイルスや細菌は高温を嫌いますし
体温が1度上がると免疫力は5倍も高まるそうです。

ですから、むやみに熱を下げてしまうと
風邪の治りが遅れてしまうことになってしまいます。

それではどうしたら良いのかと言うと、熱の出始めには
「体温を上げて免疫力を高めて風邪を早く治す」ことが
熱を下げることにつながるわけです。

 

 

風邪の熱は状態によって下げ方が違う

風邪を引いたときにゾクゾクと寒気がすることがありますね。
これは熱が出る前兆なんです。
寒気がしたり、微熱程度の熱のときは積極的に身体を温めます。

逆に38.5度も熱があるときは、相当に体力を消耗しているので
冷やして解熱するようにします。

 

熱の出始めは身体を温めて熱を下げる

身体を温めて免疫力を高め、ウイルスや細菌の活動を抑えて風邪を治し
結果的に熱を早く下げることができます。

身体を温める方法としては

  • 温かい環境にする
  • 身体を温めるものを食べる
  • お風呂に入る

 

この三つが代表的なところですが、順に見てみましょう。

 

温かい環境にする

 

 

昔から「風邪を引いたら温かくして早く寝ろ」と言われてきましたね。
風邪の引き始めには暖かくして体温を逃がさないようにすることが大切です。

冬なら保温性の高い衣服を着用するようにするのはもちろん
エアコンの設定温度も高めに設定するようにします。
この際、エコなんて無視ですね。
ドライ運転もウイルスや細菌が元気になるのでやめます。

ただ、ここで注意しなければならないのは汗をたくさんかかないことです。
汗をかくと気化熱によって体温が下がってしまうからです。
同じ理由で運動して汗をかくのもだめですよ。

 

身体を温めるものを食べる

 

 

しょうがスープを飲んだあとって身体がポカポカしてきませんか?
あれはしょうがに身体を温める成分が含まれているからで
ねぎやとうがらしにも身体を温める成分が入っています。

冬が旬の野菜は身体を温めてくれる食材です。
冬に風邪を引いたときに鍋ものをよく食べるのは
鍋に入れるだいこんや白菜が身体を温めてくれる食材だからです。
とうがらしたっぷりのキムチ鍋なんかぴったりですね。

また、発熱すると免疫力を高めるビタミン類を大量に消費するので
ビタミンを多く含む食品を一緒に食べるとより効果的です。

 

詳しくはコチラ
↓ ↓ ↓
風邪の治し方!食べ物は何がいい?

 

 

お風呂に入る

 

 

少し前までは風邪のときにお風呂に入るのはタブーでした。
ところが最近では、しんどくないのであれば
お風呂に入ったほうが風邪は早く治るというのが常識になっています。

体力を消耗するので熱いお湯は避け
ぬるめのお湯にゆっくり浸かることで体温が上がり
風邪が早く治るというわけです。

ただ、冬のお風呂で気をつけなければいけないのが冷えと湯冷めです。

などの対策をして、身体が冷えないように注意しましょう。

 

詳しくはコチラ
↓ ↓ ↓
風邪でも風呂に入っていいって本当?熱があるときはどう?

 

 

高熱のときは解熱する

 

 

熱がそれほどでもないときには、体温を上げて身体の免疫力を高め
風邪のウイルスや細菌を倒して風邪を治し、熱を下げることを目指します。

一方、38℃を超えるような高熱のときには身体が相当に衰弱しているので
それ以上体力を消耗させないように解熱することが必要になります。
それには安静にしながらとにかく身体を冷やすことです。

 

◎物理的に冷やす

身体を冷やすには太い血管を冷やすのが有効で
首や脇の下、足の付け根をアイスノンや保冷剤で冷やすと効果的です。

氷のうや氷枕は頭部の皮膚には細い血管しかないため
解熱にはあまり効果がありません。
頭部が冷たくなることで気持ちよくなるだけです。

熱が下るときには汗をかくのでこまめに拭き取ったり
着替えをすることが必要です。
また、脱水を起さないために十分に水分補給もしましょう。

 

◎身体を冷やすものを食べる

身体を冷やす食べ物は夏が旬のものです。

などがあるので、これらのものを積極的に食べるようにします。

 

◎薬

副作用があるのでなるべく薬は使わない方がいいのですが
一番早く熱を下げる方法は坐薬を入れることです。
粘膜から直接薬効成分が入っていくので
服用するよりかなり早く効果が現れます。

 

 

まとめ

 

風邪の熱を下げるには?

 

熱の出始めや微熱のとき

体温を上げて免疫力を上げ、風邪を治して熱を下げる

  • 温かい環境にする
  • 身体を温めてくれる食べ物を摂る
  • お風呂に入る

 

高熱のときは解熱する

  • 太い血管のあるところを冷やす
  • 水分補給を忘れずに
  • 身体を冷やす食べ物を摂る
  • 薬は坐薬が手っ取り早い

 

 

一口に風邪の熱を下げると言っても
体温を上げて風邪を早く治して熱を下げるという場合と
これ以上熱が出ると危険なので解熱するという二つの場合があるんですね。

少しくらい熱があるからといって
解熱剤を飲んだり、坐薬を使ったりするのは
風邪の治りを遅くしてしまう心配があります。

「熱が出たらすぐに冷やす」と思っていた私には大きな驚きでした。
「少しくらいの熱ならお風呂に入っていい、と言うか入るべき」というのは
お風呂好きの私にとって嬉しい発見でしたけど。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。